原始機の作り方 機こしらえ
B
棒A
棒A
杼に巻いた緯糸
筬
刀杼
中筒
綜絖
整経した経糸を棒A、棒Bに通す。
1
番外編 板そうこう(リード)で簡易原始機を楽しむ
棒A
棒A"
棒B
基本的な機こしらえに筬を加える
2 糸綜絖をかける
棒A"に全部掛け終わったところ。
棒Bの方は全部一緒にヒバリ結びで結わえてもいい。
綾紐の上側に中筒(棒C)を入れる。
棒Cは落ちないように紐をつける。
棒C、(中筒)
棒A"
綾に紐を通しておく
筬を入れる場所
棒Aに腰当のベルト、
棒Bには柱等に結びつける紐をつける。
綾紐(綾棒)の下側の経糸(中筒の下の糸)に
1本ずつ糸のそうこうをつける。
経糸が動かないように 棒Aの糸を数本ずつ別の棒A"に上のように結びつける。
棒B
棒A
綾に綾棒を入れる。経糸の両端に棒をいれる。棒Bの糸は作業しやすいようにヒバリ結ぶ
綜絖
中筒
一番基本的な原始機1の出来上がり
棒A
3 腰当や紐等等を棒A,棒Bに付ける